オババのアメリカンライフ

ノースダコタ州、田舎生活での出来事、新発見。

Fundraising 募金活動

娘が学校からFundraising sales のチラシをもってきました😅
f:id:akiwal:20191022095301j:plain









日本の募金活動は募金箱に現金を入れるスタイルですが、アメリカでは商品の値段をかなり高めに設定して、売上を募金するスタイルです。

クッキー🍪生地が$18、
冷凍ピザが$12
冷凍パイが$20と高いんです😭

子供達は注文書をもって、
「学校の為に募金をお願いします」とご近所を回ります。

でも、話した事もない子供から、物を(しかもかなりお高い)買う人はいなく、殆どが両親の職場へ持って行きSales します。

そうすると、大体の人が付き合いや、学校の為になるなら、と買ってくれます。

注文を取ったらお金の管理をし、学校へ注文書とお金を提出し、業者が作った商品を配達日に子供達(の親)がそれぞれのお宅へ配達します。

私は、これが面倒で大キライですが、子供はやりたがるんです。

理由はいくつかあります。

一つは、学校の為に自分は活動しているというボランティア精神、

二つ目が仕事をしているという自信。

で、三つ目が、たくさん注文を取ると景品が貰えるという理由です。


景品は鉛筆とかノートの様なもので、特別ではないんです。

でも、12個以上注文をとると、クジを引き、$20貰えるかもしれないというボーナスチャンスがあるんです。

今はまだ、年に一度しかありませんが、8年生(中学三年生)になると、お泊まりフィールドトリップ(修学旅行?)があり、その旅費の募金をすることになります。

日本では毎月学校で積立をして旅費を作りますが、アメリカの学校では積立はありません。

その代わり、募金をお願いし、個人の負担額を減らすようです。

このことは仲良くなった、日本人友達から聞きました。

教えてくれて、ありがとう😀😀





最近、寒くてよく近くに来てくれます🐱
f:id:akiwal:20191022093335j:plain